人気ブログランキング | 話題のタグを見る

各チーム活動ブログ

HOME>NPOつけちスポーツクラブ (tsukechijr.exblog.jp )


スポーツクラブ活動


by tsukechi_jr

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
【NPO全体】
【ジュニア】卓球
【ジュニア】陸上
【ジュニア】ソフトボール
【ジュニア】ソフトテニス
【ジュニア】野球
【ジュニア】バレーボール
【ジュニア】男子バスケ
【ジュニア】女子バスケ
【ジュニア】サッカー
【スポ少】柔道
【スポ少】野球
【スポ少】空手道
【スポ少】ソフトボール
【スポ少】剣道
【スポ少】弓道
【スポ少】サッカー
【スクール活動】スキー
【生涯スポーツ】サッカー

以前の記事

2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

第12回多治見市少年柔道大会

 平成22年10月31日(日)に第12回多治見市少年柔道大会が多治見市総合体育館で開催され、付知町柔道スポーツ少年団から30名の団員が出場しました。
 東濃地区で開催される大会は団体戦がほとんどですが、この大会は、3年前から学年別・男女別(体重無差別)個人戦の大会に変更されました。今回は、東濃地区、中濃、長野県飯田市、伊那郡、滋賀県草津市より参加があり、小1~中3まで約430名によって試合が行われ、付知町柔道スポーツ少年団からは優勝2名準優勝3名3位に3名が入賞しました。056.gif

第12回多治見市少年柔道大会_d0010630_2204710.jpg

 2年生女子の部 準優勝 牧野千聖 今年4月から柔道を始めました。今回は体格を生かした大外刈りで勝ち進み、惜しくも決勝で敗れましたが大健闘でした。003.gif
 
第12回多治見市少年柔道大会_d0010630_2224744.jpg

 056.gif3年生女子の部 優勝 北原実侑 今年6月の県大会2位の実力を発揮しました。056.gif

第12回多治見市少年柔道大会_d0010630_2157158.jpg

 5年生女子の部 準決勝は付知どうしの対戦となり、片田楓香(左)が北原莉子(右)に判定勝ちしました。
 片田楓香は決勝で残念ながら敗れ、準優勝でした。

第12回多治見市少年柔道大会_d0010630_22414463.jpg

中学1年女子の部 3位 伊藤加恵 なかなか準決勝の壁が破れません。しっかり練習を積み重ねて次こそ決勝進出できるよう頑張ろう066.gif

第12回多治見市少年柔道大会_d0010630_223420.jpg

中学2年生男子の部の決勝は付知対決となり、伊藤寛康(右)が、坪井達紀(左)に勝ち    072.gif3年連続優勝072.gifしました。

第12回多治見市少年柔道大会_d0010630_22144821.jpg

中学3年女子の部 3位 今井亜優 10/17の中津川市柔道大会に続き連続入賞です。
058.gif

付知町柔道スポーツ少年団の大会成

2年生女子の部 準優勝 牧野千聖
3年生女子の部 優 勝 北原実侑(2年連続)
5年生女子の部 準優勝 片田楓香
5年生女子の部 3  北原莉子
中学1年生女子の部 3 位 伊藤加恵                               中学2年生男子の部 優 勝 伊藤寛康(3年連続)  
中学2年生男子の部 準優勝 坪井達紀
中学3年生女子の部 3 位 今井亜優

ベスト8
1年生男子の部 牧野武人
3年生男子の部 早川哲世
5年生女子の部 原 彩乃


他の団員も頑張りましたが、ベスト16が多かったようです。007.gifメダルを取るには何が足らなかったを反省し、次回頑張ってください。入賞した方は、更に精進を重ねて下さい。
次回は11月21日の土岐市柔道大会です。練習を休まないよう参加し、目標を持って練習に取り組めば結果もついて来ると思います。066.gif


                                    指導者 伊藤 
by tsukechi_jr | 2010-10-31 22:36 | 【スポ少】柔道

認定NPO法人つけちスポーツクラブ

総合型地域スポーツクラブ

付知R&G海洋センター 〒508-0351 岐阜県中津川市付知町5692番地 TEL.0573-82-2005(代) FAX.0573-82-2257

Copyright©2014 NPO TUKECHI Sports Club. All Rights Reserved.