人気ブログランキング | 話題のタグを見る

各チーム活動ブログ

HOME>NPOつけちスポーツクラブ (tsukechijr.exblog.jp )


スポーツクラブ活動


by tsukechi_jr

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ

全体
【NPO全体】
【ジュニア】卓球
【ジュニア】陸上
【ジュニア】ソフトボール
【ジュニア】ソフトテニス
【ジュニア】野球
【ジュニア】バレーボール
【ジュニア】男子バスケ
【ジュニア】女子バスケ
【ジュニア】サッカー
【スポ少】柔道
【スポ少】野球
【スポ少】空手道
【スポ少】ソフトボール
【スポ少】剣道
【スポ少】弓道
【スポ少】サッカー
【スクール活動】スキー
【生涯スポーツ】サッカー

以前の記事

2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

ぎふスポーツフェア2011<空手道大会>

ぎふスポーツフェア2011  空手道058.gif058.gif

平成23年度岐阜県空手道競技大会が4月24日(日)に、岐阜メモリアルふれ愛ドームにて
第23回岐阜県少年空手道選手権大会が5月5日(木)に岐阜メモリアルで愛ドームにて開催され、付知からは小学生・一般合わせて10名がエントリーしました。
ぎふスポーツフェア2011<空手道大会>_d0010630_8292921.jpg

開会式では東日本大地震において、多くの尊い命が失われましたことに深い哀悼の意を込めて、黙祷を捧げました。
この大会での上位入賞者は秋に開催予定の全国大会への出場権を得ることができます。
そして来年はいよいよ岐阜国体が開催されます038.gif
選手のみならず、審判員の先生方や運営及びコートスタッフの皆さんからも気迫が感じられました。
ぎふスポーツフェア2011<空手道大会>_d0010630_842059.jpg


ぎふスポーツフェア2011<空手道大会>_d0010630_8422216.jpg

開会式の後、形の試合が開始されました。
全国大会への登竜門である今大会だけに、キレや気迫ある演舞が次々と行われます。
付知からは3名がエントリーしましたが、惜しくも初戦突破は成りませんでした。
対戦相手に比べ、少々迫力に欠けていたように思われます。
今月末の和道会の県大会までに克服したい点です。
ぎふスポーツフェア2011<空手道大会>_d0010630_8553098.jpg

午後から行われた組手では、6名が初戦突破049.gif
しかし、一回戦は楽に勝てても、二回戦以降はシード選手が出てきます。
皆かなりの苦戦を強いられ、自分の組手を全くできなかった子、自分の力を出し切れなかった子、今の自分の精一杯の技を出し切れた子と様々でした。
今日の試合で出来たこと、出来なかったことをよく考えて、次に活かしていけるように練習に励んでいきましょう。
一日、引率の先生及び育成会の皆さん本当にお疲れさまでした。
                
             072.gif072.gif072.gif 大 会 結 果 072.gif072.gif072.gif

組手 小学5年生男子        ベスト16   三 尾

組手 シニア女子40~44歳    優 勝     桂 川
           (日本スポーツマスターズ2011空手道競技会IN石川県に出場決定)

組手 シニア女子40~44歳    ベスト4    片 田     

                                  ◆◇◆ 指導者 ◆◇◆
by tsukechi_jr | 2011-05-11 09:56 | 【スポ少】空手道

認定NPO法人つけちスポーツクラブ

総合型地域スポーツクラブ

付知R&G海洋センター 〒508-0351 岐阜県中津川市付知町5692番地 TEL.0573-82-2005(代) FAX.0573-82-2257

Copyright©2014 NPO TUKECHI Sports Club. All Rights Reserved.