スポーツクラブ活動
by tsukechi_jr
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体【NPO全体】
【ジュニア】卓球
【ジュニア】陸上
【ジュニア】ソフトボール
【ジュニア】ソフトテニス
【ジュニア】野球
【ジュニア】バレーボール
【ジュニア】男子バスケ
【ジュニア】女子バスケ
【ジュニア】サッカー
【スポ少】柔道
【スポ少】野球
【スポ少】空手道
【スポ少】ソフトボール
【スポ少】剣道
【スポ少】弓道
【スポ少】サッカー
【スクール活動】スキー
【生涯スポーツ】サッカー
以前の記事
2021年 04月2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
中津川市柔道大会
平成23年10月16日(日)に第25回中津川市柔道大会が清流国体レスリング競技会場となる東美濃ふれあいセンターで東濃地区各団体、長野県、岐阜市からの参加者約500名により開催され、柔道スポーツ少年団の保育園~中学生まで34名が出場しました。
試合は、幼児は個人戦、小学生は団体戦、中学生は団体戦と有段・無段別の個人戦で行われ、団体戦中学生男子の部で3位、中学生個人戦有段の部でひろやすが優勝しました。
その他は、入賞なしとなり、厳しい結果に終わりました。
小学生低学年団体戦 メンバーが3人しかいないため、厳しい試合となります。
こうせい 以前よりは粘りましたが、敗れてしまいました。
たけとは、昨年から経験をつんでおり、勝利しました。
中学生団体戦3位メンバー
秋は、東濃地区各市で大会が毎月開催されます。より多く試合を行い、経験を積み、少しでも成績が上がるように頑張ってほしいものです。
第25回中津川市柔道大会成績(付知町柔道スポーツ少年団関係)
中学生男子団体戦 3位
中学生男子有段の部 優勝 ひろやす
指導者 伊藤
試合は、幼児は個人戦、小学生は団体戦、中学生は団体戦と有段・無段別の個人戦で行われ、団体戦中学生男子の部で3位、中学生個人戦有段の部でひろやすが優勝しました。
その他は、入賞なしとなり、厳しい結果に終わりました。
小学生低学年団体戦 メンバーが3人しかいないため、厳しい試合となります。
こうせい 以前よりは粘りましたが、敗れてしまいました。
たけとは、昨年から経験をつんでおり、勝利しました。
中学生団体戦3位メンバー
秋は、東濃地区各市で大会が毎月開催されます。より多く試合を行い、経験を積み、少しでも成績が上がるように頑張ってほしいものです。
第25回中津川市柔道大会成績(付知町柔道スポーツ少年団関係)
中学生男子団体戦 3位
中学生男子有段の部 優勝 ひろやす
指導者 伊藤
by tsukechi_jr
| 2011-11-01 06:38
| 【スポ少】柔道