スポーツクラブ活動
by tsukechi_jr
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体【NPO全体】
【ジュニア】卓球
【ジュニア】陸上
【ジュニア】ソフトボール
【ジュニア】ソフトテニス
【ジュニア】野球
【ジュニア】バレーボール
【ジュニア】男子バスケ
【ジュニア】女子バスケ
【ジュニア】サッカー
【スポ少】柔道
【スポ少】野球
【スポ少】空手道
【スポ少】ソフトボール
【スポ少】剣道
【スポ少】弓道
【スポ少】サッカー
【スクール活動】スキー
【生涯スポーツ】サッカー
以前の記事
2021年 04月2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
県中学生新人大会
11月15・22日 2日間にわたり県新人大会予選リーグが行われました。
中学校の行事と重なってしまいましたが、皆さんのご協力をいただき、県大会に出場出来ました。
11月15日(土) 大垣南公園グランド
1試合目 対 岐阜清流(岐阜地区)
初戦、動きに硬さがあり、更に相手のスピードにほんろうされてしまいました。
先制されたが同点に追いつくもつかの間、追加点を許してしまい・・・。
1-3で負けてしまいました。
2試合目 対 国府(飛騨地区)
修正すべき点を改善し、2戦目では普段のプレイをすることが出来ました。
先制、追加点とよいムードで試合を運んでいたものの、流れが相手にいってしまい、危ない場面が
幾度とありましたが、突き放しの追加点で流れを呼び戻し、
4-2 県大会初勝利!!
11月22日(土) 大垣南公園グランド
3試合目 対 大垣南(西濃地区)
予選リーグ最終戦。厳しい試合となることが予想されその通りの試合展開でした。
よく動き、声を掛け合い必死に戦っている姿は素晴らしいものがありました。0-2から
1点取り返しムードが付知に傾いていたのですが・・・。
1-4で負けてしまいましたが、よく頑張りました。
2日間の結果、残念なら予選リーグ突破することが出来ませんでしたが、県大会でも十分
通用出来るチームである事と、今回の経験で更なる向上心で上を目指すチームとなって
くれるものと期待します。
中学校の行事と重なってしまいましたが、皆さんのご協力をいただき、県大会に出場出来ました。
11月15日(土) 大垣南公園グランド
1試合目 対 岐阜清流(岐阜地区)
初戦、動きに硬さがあり、更に相手のスピードにほんろうされてしまいました。
先制されたが同点に追いつくもつかの間、追加点を許してしまい・・・。
1-3で負けてしまいました。
2試合目 対 国府(飛騨地区)
修正すべき点を改善し、2戦目では普段のプレイをすることが出来ました。
先制、追加点とよいムードで試合を運んでいたものの、流れが相手にいってしまい、危ない場面が
幾度とありましたが、突き放しの追加点で流れを呼び戻し、
4-2 県大会初勝利!!
11月22日(土) 大垣南公園グランド
3試合目 対 大垣南(西濃地区)
予選リーグ最終戦。厳しい試合となることが予想されその通りの試合展開でした。
よく動き、声を掛け合い必死に戦っている姿は素晴らしいものがありました。0-2から
1点取り返しムードが付知に傾いていたのですが・・・。
1-4で負けてしまいましたが、よく頑張りました。
2日間の結果、残念なら予選リーグ突破することが出来ませんでしたが、県大会でも十分
通用出来るチームである事と、今回の経験で更なる向上心で上を目指すチームとなって
くれるものと期待します。
by tsukechi_jr
| 2014-11-30 20:48
| 【ジュニア】サッカー