人気ブログランキング | 話題のタグを見る

各チーム活動ブログ

HOME>NPOつけちスポーツクラブ (tsukechijr.exblog.jp )


スポーツクラブ活動


by tsukechi_jr

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

全体
【NPO全体】
【ジュニア】卓球
【ジュニア】陸上
【ジュニア】ソフトボール
【ジュニア】ソフトテニス
【ジュニア】野球
【ジュニア】バレーボール
【ジュニア】男子バスケ
【ジュニア】女子バスケ
【ジュニア】サッカー
【スポ少】柔道
【スポ少】野球
【スポ少】空手道
【スポ少】ソフトボール
【スポ少】剣道
【スポ少】弓道
【スポ少】サッカー
【スクール活動】スキー
【生涯スポーツ】サッカー

以前の記事

2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

ぎふスポーツフェア2015 第27回岐阜県少年空手道選手権大会

毎年恒例のGWこどもの日の5月5日に岐阜メモリアルにてぎふスポーツフェア2015第27回岐阜県少年空手道選手権大会が開催されました。
付知からは組手に8名がエントリー。
指導者は4名中2名が引率、1名が審判員(都道府県審判員としてデビュー戦!)1名が競技役員(場内放送係)として、育成会からは1名が指導者のアシスタントとして一日子供たちの試合をサポートしました。
アリーナには選手と監督しか入れないため、育成会の応援団の皆さんには観客席から声援をいただきました。
ぎふスポーツフェア2015 第27回岐阜県少年空手道選手権大会_d0010630_16141799.jpg

<開会式選手入場>一番手前の一列が付知の子供たち。

ぎふスポーツフェア2015 第27回岐阜県少年空手道選手権大会_d0010630_16142522.jpg

中学生組手団体戦をこのメンバーで出場するのは最後。

ぎふスポーツフェア2015 第27回岐阜県少年空手道選手権大会_d0010630_16135135.jpg

                   参加者1100人(延べ人数)による一同、礼


今年は新ルールとなって間もない大会となったのですが、変更点に注意して練習をしっかりと積んできたようで、選手たちに大きな混乱などは起きなかったようです。
付知の選手の中には、今年4月に小学校に上がり、今年初めてこの大会に出場できた子がいました。
幼稚園から空手を習っていましたが、試合慣れがあまりできずにいた為か、苦いデビュー戦となりました。
今回でこのメンバーでの出場は最後の中学生男子組手団体戦は、初戦は順調に勝ちましたが、2回戦で第1シードと当たり、残念ながら全国大会へ駒を進めることはかないませんでした。

試合の中で、ほんの一瞬で流れが変わってしまうのはどのスポーツでも共通だと思います。
まして、組手ではたった1分30秒の中で勝敗が決まってしまうわけですから、集中力や精神力、特に気持ちの切り替えが冷静にできることが重要になってくるでしょう。
今年は残念ながらあと一歩が及ばず、付知から全国大会へ進める子は出ませんでした。

けれど昨夜の練習時に、試合の中で自分に何ができて何が足りなかったか、どうして力を出し切れなかったかなどを話す姿や、一所懸命に練習する姿に、今後の成長が期待できそうです。

指導者、育成会の皆さん、また選手の皆さん本当にお疲れ様でした。
また、今月の大会に向けて一緒に頑張っていきましょうね!!

ぎふスポーツフェア2015 第27回岐阜県少年空手道選手権大会_d0010630_16144358.jpg

会場での試合前のアップ(準備運動)の様子

                             

072.gif072.gif072.gif 大 会 結 果 072.gif072.gif072.gif

 組手 中学校 男子(中学1年生~3年) 
 
    第4位  石原 大空(付知中学校2年生)
<88人中4位>


by tsukechi_jr | 2015-05-09 17:09 | 【スポ少】空手道

認定NPO法人つけちスポーツクラブ

総合型地域スポーツクラブ

付知R&G海洋センター 〒508-0351 岐阜県中津川市付知町5692番地 TEL.0573-82-2005(代) FAX.0573-82-2257

Copyright©2014 NPO TUKECHI Sports Club. All Rights Reserved.