人気ブログランキング | 話題のタグを見る

各チーム活動ブログ

HOME>NPOつけちスポーツクラブ (tsukechijr.exblog.jp )


スポーツクラブ活動


by tsukechi_jr

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
【NPO全体】
【ジュニア】卓球
【ジュニア】陸上
【ジュニア】ソフトボール
【ジュニア】ソフトテニス
【ジュニア】野球
【ジュニア】バレーボール
【ジュニア】男子バスケ
【ジュニア】女子バスケ
【ジュニア】サッカー
【スポ少】柔道
【スポ少】野球
【スポ少】空手道
【スポ少】ソフトボール
【スポ少】剣道
【スポ少】弓道
【スポ少】サッカー
【スクール活動】スキー
【生涯スポーツ】サッカー

以前の記事

2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

全日本少年武道錬成大会【柔道】

8月5日(日)

全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_11435844.jpgいよいよ大会です。 朝6時半に宿を出発し日本武道館へは七時に到着しましたが、既に会場を待つ人の長蛇の列ができていました。
全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_11441591.jpg

                                  日本武道館
                              何回来てもいいところです。
今年は、5年早川維吹が旗手を
つとめました。
全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_1155188.jpg
全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_11552983.jpg

  今大会は、599チーム・4034名参加の大会となりました。


全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_11584945.jpg
全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_11591461.jpg

先に試合をしたのは、4年生            試合にのぞんだのですが・・・・・
みんな緊張しましたが、円陣
を組み気合いをいれて

全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_1225540.jpg全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_1231463.jpg
試合結果は初戦0対4で完敗してしまいました。



4年生試合出場メンバー
次回はもっと稽古をして勝てるように
頑張ろう!

全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_1373460.jpg
全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_1382266.jpg

5・6年試合出場メンバー高学年は初戦を逆転勝利しましたが3回戦で敗れました。
全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_13904.jpg

              このチームで一番体重の重い伊藤寛康(右)
              は大将で戦い唯一の全勝者でした。
全日本少年武道錬成大会【柔道】_d0010630_12123757.jpg

           高学年の試合終了後、日本武道館前で記念撮影しました。
           この大会への参加は、お父さん・お母さんが理解をし、遠征費
           用を出して頂いたおかげで出れるのです。
           感謝の気持ちを忘れず、一生懸命練習すれば、きっとまた
           日本武道館へ来ることができるでしょう。

【柔道スポーツ少年団関係試合結果】
低学年(3.4年生)  第8ブロック 2回戦 0対4で負け 高尾警察少年柔道部(東京)
高学年(5.6年生)  第4ブロック 2回戦 2対2の内容勝ち 佐野柔道クラブ(栃木)
                      3回戦 1対3で負け 小友唯心塾(秋田県)


                            ◆◆ 指導者 伊藤 ◆◆
by tsukechi_jr | 2007-08-10 11:41 | 【スポ少】柔道

認定NPO法人つけちスポーツクラブ

総合型地域スポーツクラブ

付知R&G海洋センター 〒508-0351 岐阜県中津川市付知町5692番地 TEL.0573-82-2005(代) FAX.0573-82-2257

Copyright©2014 NPO TUKECHI Sports Club. All Rights Reserved.